案内窓口 022-229-0631
ホーム > ブログ・SNS > 八木山動物公園スタッフブログ「八木山ZOO通信」 > カバの体積を測りました(10月26日)
ページID:50481
更新日:2020年10月26日
ここから本文です。
八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」
一般社団法人宮城県計量協会さんとのコラボレーションで、「計量記念日」にちなんだイベント「2020 みやぎ計量のひろば」のために、動物の重さや長さなど計量に関するクイズを考えることになりました。
例年、大きなカメであるケヅメリクガメの重さなどの問題を出してきましたが、今年はあまり測定したことがない問題を出してみたいと思いました。
長さ、重さ、圧力、温度、体積、などいろいろなアイディアを出していく中で、
「カバの体積」
という問題が浮かびました。
泳ぐ「ベロ」
カバは水中で暮らす時間が長い動物です。
カバにプールに潜ってもらえば、体積が測定できるのではないだろうか。
そう考えるとカバの体積がとても知りたくなってきました。
というわけで、カバの「ベロ」(オス)とカバ担当飼育員協力のもと、カバの体積測定に臨むことにしました。
作戦はこうです。
完璧な計画です。
しかし、カバプールの面積を計算するところで以外な難点が判明しました。
プールには、カバが安全に入るために階段が設置されていたのです。
プールには階段がありました
あっ、これは面倒な計算だぞ。
三角関数を駆使して、計算式が組み立てられました。
面倒な計算です
ふう。これであとは水位を入れれば体積が計算できます。
では、「ベロ」が入る前の水位を測定しましょう。
木の棒をまっすぐに入れて濡れたところに線を引っ張ります。
水位を測る飼育員
次に、「ベロ」がプールに入るのを待って上昇した水位を測ります。
「ベロ」が寝室に入ってきました。
いつも陸場に置かれたエサを食べ終わってからプールに入るそうなので、
食べ終わるのを待つことにします。
「ベロ」はもっさもっさという感じでエサを食べていきます。
もっさもっさと食べる「ベロ」
草を固めた人工飼料であるヘイキューブから食べていくようです。
そのあとに青草を食べていきます。1日に30kgくらい食べるそうです。すごい量ですね。
下を向いたまま続けて食べていくので、のどの奥に送りこんだ食べ物が下がってきて口に戻ってこないのだろうかと心配になります。
人生でこんなに長いことカバの食事を観察したのは初めてです。
たっぷり25分かけて「ベロ」がきれいにエサを食べ終わりました。
食べ終わりました
さあ、プールに入っておくれ。
隣を見つめる「ベロ」
あれ。
「ベロ」は壁にあごを乗せて動かなくなってしまいました。
なんと隣でメスの「ヒタチ」が発情していた模様です。
メスが気になってプールに入る様子がありません。
なんというタイミングでしょう。
見かねたカバ飼育員がエサで誘ってプールに入れてくれました。
エサ欲しさにゆっくりとプールに入っていく「ベロ」。
プールに入った「ベロ」
しかし、飼育員に口を開けてつきまとい、潜ってくれません。
大きな頭が出てしまっては体積の値への影響が大きくなります。
ぜひ頭まで入ってほしい。
頭が出ている「ベロ」
しばらく待つと、すーっと「ベロ」が沈んでいきました。
すっかり潜った「ベロ」
チャンス! 「ベロ」に気づかれないようにして水位を測定します。
急いで水位を測る飼育員
上昇した水位はこの分です。
その長さ10.5cmで、思ったより水位が上がりませんでした。
水位は10.5cm上がりました
さて、体積を計算しクイズ問題の完成です。
カバ担当飼育員のIさん、ご協力ありがとうございました。
このクイズは11月1日(日曜日)のイベントで出題されます。
上昇した水位の値は大ヒントですね。
ぜひ動物園でクイズラリーに参加してみてください。
このイベントの詳細は下記をご参照ください。
「2020 みやぎ計量のひろば」を開催します(別画面が開きます)
また、クイズの回答は、イベント翌日の11月2日(月曜日)以降、
に掲載される予定です。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159