ID:018-42F02

更新日:2020年11月5日

ここから本文です。

防火管理維持台帳

印刷するときの用紙

A4サイズ、再生紙可(感熱紙、裏紙、色紙等は不可)

制度の概要

当市では,この防火管理維持台帳を消防法施行規則第4条の2の4第2項及び第31条の6第3項に定める維持台帳として位置付けしており、防火管理業務の経過等を記録することで自主防火管理の適正な推進を図ることを目的としています。
また、消防職員が消防法第4条の規定により立入検査を実施した際には、この防火管理維持台帳で自主防火管理状況の確認を行います。

防火管理維持台帳の編綴図書等

防火管理維持台帳には、「防火管理台帳」、「防火管理業務記録票」及び「自主点検票(その1~その7)」のほかに、次に掲げるもので該当する届出書等の原本又は写しを編綴して下さい。

  1. 自主防火管理確認票
  2. 防火管理者選任(解任)届出書
  3. 消防計画作成(変更)届出書
  4. 全体についての消防計画(防火・防災)作成(変更)届出書
  5. 工事中の消防計画作成(変更)届出書
  6. 危険物保安監督者選任(解任)届出書
  7. 消防用設備等点検結果報告書
  8. 製造所等の定期点検記録表
  9. 予防規程
  10. 防火対象物・防災管理点検結果報告書
  11. 消防用設備等設置届出書
  12. 消防用設備等・特殊消防用設備等検査済証
  13. 防火対象物・防災管理点検報告特例認定申請書
  14. (認定・不認定)通知書
  15. その他防火管理上必要な図書

防火管理維持台帳の根拠

消防法施行規則第4条の2の4第2項及び第31条の6第3項,防火管理の指導に関する要綱第9条

お問い合わせ

消防局規制指導課

仙台市青葉区堤通雨宮町2-15

電話番号:022-234-1111

ファクス:022-234-1411