ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > (受託候補者を選定しました)「東北の県庁所在地六市連携によるWEBサイトを活用した情報発信およびデジタルスタンプラリー実施による誘客促進業務」の事業者を募集します
ページID:68004
更新日:2023年5月31日
ここから本文です。
企画提案書等の審査を行い、下記のとおり受託候補者を選定しました。
1社
株式会社ジェイアール東日本企画
令和5年4月24日までに受け付けた質問に対する回答は次のとおりです。なお、質問の受付期間は終了しました。
東北の県庁所在地六市連携によるWEBサイトを活用した情報発信およびデジタルスタンプラリー実施による誘客促進業務
東北六市(青森市、秋田市、盛岡市、山形市、仙台市、福島市)では、平成23年から28年は東北六魂祭、平成29年からは東北絆まつりを開催してきたほか、国内外でのプロモーション事業にも積極的に取り組んできた。
昨年度より開始した「東北六市連携による東北の夏祭りを活用した観光物産プロモーション」では、東北六市の夏祭り(青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)を、多くの方の関心を引くきっかけや素材等として活用しながら、1.様々な観光情報の発信や2.周遊促進、3.観光物産プロモーション、4.旅行商品造成等に3年間取り組み、最終的には閑散期(冬季)を含む年間を通して六市の観光客を増加させることにより、コロナ前の水準まで観光客の回復を図り、東北の交流・関係人口の拡大に寄与し、地域経済活性化を目指すこととしている。
本業務においては、1.情報発信および2.周遊促進(デジタルスタンプラリー)に取り組むこととし、情報発信では、六市の風土や文化のほか、食などの記事をWEBサイトに掲載して、東北の魅力を継続発信することなどにより、誘客を図る。
2.周遊促進(デジタルスタンプラリー)では、祭り、食、温泉、主要観光地等を含む六市の各地点をラリースポットに設定し、参加者に六市を周遊・長期滞在させることで、六市、ひいては東北での消費拡大を促す。また、収集した行動履歴データを分析することにより、次年度以降のデジタルスタンプラリーや情報発信をはじめとする当プロモーションでのターゲット設定に生かす。
委託業務仕様書のとおり
契約締結日から令和6年3月31日(日曜日)まで
本業務に応募することができる者は、次に掲げる要件を全て満たす法人又は法人を核にした複数の者による共同企業体(以下「共同企業体」という。)とする。
(1)東北六市のいずれかに本店(本社)または支店(支社)があること。
(2)委託事業の目的を的確に遂行するに足りる能力を有するものであること。
(3)事業実施に当たり必要な人員体制が整っていること又は人員体制を整えることが確実と見込まれること。
(4)東北六市のいずれかより、指名競争入札に参加する資格を有すると認められた者に対する指名の停止を受けていないこと。
(5)地方自治法施行令167条の4第1項各号に該当する者でないこと。
(6)仙台市入札契約暴力団等排除要綱(平成20年10月31日市長決裁)別表に掲げる要件に該当する者でないこと。
(7)現在の主たる事業所所在市町村の市町村税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
東北六市で構成する審査委員会において、提出書類の評価により審査し、優れていると判断される事業者を選定して業務委託候補者とする。
10,899,995円(消費税及び地方消費税含む。)を上限とする。
六市連携誘客促進業務プロポーザル実施要領(PDF:337KB)
(1)企画提案募集開始 令和5年4月17日(月曜日)
(2)企画提案書作成等に関する質問受付期限 令和5年4月24日(月曜日)
(3)企画提案書作成等に関する質問への回答 令和5年4月26日(水曜日)
(4)参加表明書の提出期限 令和5年5月8日(月曜日)
(5)企画提案書の提出期限 令和5年5月8日(月曜日)
(6)企画提案書の選考(※書面審査) 令和5年5月9日(火曜日)~11日(木曜日)
(7)企画提案書の選考結果の通知(予定) 令和5年5月11日(木曜日)
(8)受託候補者打ち合わせ(予定) 令和5年5月12日(金曜日)
(9)契約締結及び業務開始(予定) 令和5年5月12日(金曜日)
※参加表明書を提出の団体は、(8)受託候補者打ち合わせの日程を予め確保しておくこと。
東北絆まつり実行委員会観光プロモーション部会事務局(仙台市文化観光局東北連携推進室内)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.