若林区

更新日:2021年5月6日

ここから本文です。

子育て - 相談窓口一覧

仙台市の子育てに関する情報は、せんだい杜の子育てナビ(外部サイトへリンク)仙台市子育て応援サイトでもご覧いただけます仙台市子育て応援サイトのロゴ画像(外部サイトへリンク)

 

健康のために

健康診査

内容 担当課

乳児健康診査(2か月児・4~5か月児・8~9か月児)
1歳6ヶ月児健康診査
2歳6ヶ月児歯科健康診査
3歳児健康診査
健康診査事後指導教室

若林区役所家庭健康課(若林区役所2階)

 

予防接種

内容 担当課

定期の予防接種(B型肝炎、ヒブ、小児の肺炎球菌、4種混合、BCG、麻しん・風しん、水痘、日本脳炎、子宮頸がん、

任意予防接種、おたふくかぜ)

若林区役所家庭健康課(若林区役所2階)

 

健康に関する相談
内容 担当課

妊産婦・新生児・未熟児訪問指導
育児サークル・サロン
双子、三つ子の親子を対象とした育児サークル
3~4か月児育児教室
育児ヘルプサービス
離乳食教室
母と子の健康相談(所内・七郷・六郷)

若林区役所家庭健康課(若林区役所2階)

 

経済的支援

子育てに関連する経済的支援
内容 担当課

児童手当
子ども医療費助成

小児慢性特定疾患医療給付
未熟児養育医療給付

若林区役所保育給付課(若林区役所2階)

 

ひとり親の方に関連する経済的支援
内容 問い合わせ先・担当課

児童扶養手当

母子・父子家庭医療費助成

若林区役所保育給付課(若林区役所2階)

母子・父子・寡婦福祉資金貸付
ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金事業
ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業

若林区役所家庭健康課(若林区役所2階)

就学中の貸付や援助

若林区社会福祉協議会

(仙台市若林区保春院前丁3-1若林区中央市民センター別棟1階 電話:022-282-7971)
ホームページ(外部サイトへリンク)

 

障害児の方に関連する経済的支援
内容 担当課

特別児童扶養手当
自立支援医療費(育成医療)支給
小児慢性特定疾患医療給付
小児慢性特定疾患通院介護料交付

若林区役所保育給付課(若林区役所2階)

 

サポート施設・コミュニティ

サポート施設など
内容 担当課

母子生活支援施設
子育て支援ショートステイ

若林区役所家庭健康課(若林区役所2階)

保育施設等利用案内

特別支援保育

若林区役所保育給付課(若林区役所2階)

 

相談・問い合わせ

各種相談
内容 担当課

子供家庭総合相談
ひとり親家庭への家庭生活支援員派遣

若林区役所家庭健康課(若林区役所2階)

お問い合わせ

若林区役所総務課

仙台市若林区保春院前丁3-1 若林区役所4階

電話番号:022-282-1111

ファクス:022-282-1152