ページID:6992

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

発表内容以外の質疑応答の概要

(1)東西線建設について、市民オンブズマンからの事業凍結の要望や市民団体からの質問状が出ているがが、所感を伺う

東西線については、震災を受けて工事を中断していますが、東西線の建設は、今日お示ししました震災復興ビジョンの中にあります「省エネルギー環境先進都市」、また東部地域の更なるまちづくりの推進という意味でも大変重要な事業であると考えています。私としてはこれを着実に推進していくことは、震災前と変わらないところです。

(2)工事再開のスケジュールはどうなっているか

工事の再開については、近々ご説明できる時期がきましたらお話をさせていただきたいと思いますが、今回の震災によりまして、今までトンネルをまっすぐ掘っていたところが、地盤が揺れてしまったため、再度掘るためにはまっすぐな機軸を確認していかなければいけないわけです。私も詳しくは分かりませんが、基準となる地点そのものがずれている部分があるとも聞いております。それらを逐次検証しながら、再開できるところから再開していくことになると思います。これについては、東西線建設本部で、今精査をしている段階ですので、その報告を待って決めていきたいと考えています。

(3)6月上旬の再開は難しいのか

今日は5月末ですので、さすがに今日再開しますというところまでは至っておりませんが、そんなに長くお待たせするお話でもないと思います。事務的な精査も含めて準備が整い次第ということになると思います。

(4)今年度は東西線事業の再評価の年度だが、震災による再評価への影響はあるか

今年度は事業認可から、ちょうど需要予測の見直しをするべき年ということで、予定されていたところです。しかしながら、このたびの震災により、東部地区の状況も人口的にも変わってまいりました。私から、東西線建設本部を通じて国土交通省にお話を申し上げているのは、このような状況で、また今後復興していく中で、どの程度の方がどういう地域にお住まいを求められるかも、まだ未確定な状況の中で、今年度需要予測をすることは甚だ困難であると、また、秋には復興計画を作り、来年度以降それを具体に実施していくことになるので、最低限今年度の需要予測を、来年度に移していただけないかという話をしています。

東西線建設本部を通じてですが、国土交通省に概ねご理解をいただいているという感触を聞いております。最終的に国土交通省からご了解いただいたかどうかは、今日の時点ではまだ聞いておりませんが、そのような形で事業評価を1年延期するということを、今私の方では考えています。

(5)事業評価を1年延ばしても、需要が減少すると予測が出た場合はどうするのか

我々の計画で復興がどのようになるかの見通しにもよると思いますが、きちんとした需要予測を行いまして、その結果を踏まえた中で、採算性や長期的な営業収支が成り立つ計画を作っていくことは事業主体として取り組まなくてはいけない課題ですので、そのように対応したいと思います。

(6)現在の計画の修正もあり得るのか

予測で出てきた数字を精査する中で、きちんとした対応も考えていくことになると思います。

(7)間もなく震災から3カ月になるが、仙台市として合同慰霊祭の実施は考えているのか

これだけの方が亡くなられた大変な震災、特に仙台市民の方も本当に多くの方が犠牲になられているわけですので、ご遺族の皆様や被災された方々とともに、亡くなられた方々の霊を慰めて、我々が未来に向けて歩むということをご報告する節目の式典は必要と考えています。

しかしながら、仙台市が単独で決定して、これこれで、というようなことで、決められるものでもありません。ご遺族や被災された方々の状況等も踏まえながら、七夕前には実施できるように作業を進めていきたいと今考えています。

(8)それは全県挙げて行うというイメージか

仙台市として行うものは、あくまでも仙台市民のという考えで、例えば宮城県としてとか、国としてということは、それぞれ政府や、県でお考えになるのではないかと思います。

(9)7月中旬には東北六魂祭も行われるが、合同慰霊祭はいつ頃を予定しているのか

今朝ほど発表させていただきました、「東北六魂祭」との関係もありますけれども、場所の問題もありますので、複数の可能性の中から、今準備をしつつ検討していますので、まだ7月の上旬、中旬、下旬のどこですかと言われても、まだお答えできるところまでいっているわけではございません。

仙台市長 奥山 恵美子

お問い合わせ

総務局広報課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎3階

電話番号:022-214-1148

ファクス:022-211-1921