ページID:35362
更新日:2023年9月8日
ここから本文です。
ごみには「事業ごみ」と「生活ごみ」があります。
住宅宿泊事業に伴って発生するごみは「事業ごみ」です(住宅宿泊事業法施行要領(ガイドライン)2-2(5)3.参照)。
事業ごみは、事業者が自ら処理するか、許可を受けた処理業者に委託して処理(収集運搬・処分)しなければなりません。
市が処理している生活ごみ(家庭ごみ、プラスチック資源など)とは、分け方・出し方が大きく異なります。
種類によって、処理の方法が異なりますので、種類ごとに分けてください
種類 | 具体例 |
---|---|
資源物 |
リサイクル可能な紙類 飲料用の缶・ビン・ペットボトル |
可燃ごみ(営業ごみ) | 残飯・コーヒーかすなどの厨芥ごみ、使用済ペーパータオル、たばこの吸い殻 |
種類 | 具体例 |
---|---|
プラスチック、金属、ガラスなど20種類 | 弁当容器、発砲スチロール、金属類、せともの、電化製品 |
事業ごみは市では収集運搬しません。事業者が自ら処理施設に持ち込むか、収集運搬を許可業者に委託してください。
家庭ごみ指定袋(緑色の袋)やプラスチック資源指定袋(赤色の袋)は使えません!
生活ごみの集積所には出せません!
※ごみを出す場所は収集運搬許可業者と相談して決めることになりますが、集合住宅などの敷地を使う場合は、
トラブル回避のため事前に土地管理者の了承を得てください。
持ち込み先は下記のとおりです。
持ち込み先 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
青葉環境事業所 | 青葉区郷六字葛岡57-3 | 022-277-5300 |
宮城野環境事業所 | 宮城野区仙石1-1 | 022-236-5300 |
若林環境事業所 | 若林区今泉字上新田103 | 022-289-2051 |
泉環境事業所 | 泉区松森字阿比古33 | 022-773-5300 |
手数料:無料
搬入時間:平日 9時00分から16時30分
紙類は、民間の事業系紙類回収ステーションにも持ち込めます。詳しくは、事業系紙類(一般廃棄物)回収拠点についてはこちらをご覧ください。
持ち込み先 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
松森資源化センター | 泉区松森字阿比古7-1 | 022-374-8853 |
葛岡資源化センター | 青葉区郷六字葛岡57-1 | 022-277-8310 |
手数料:100キログラムごと300円
搬入時間:平日 9時00分から16時15分
持ち込み先 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
今泉工場 | 若林区今泉字上新田103 | 022-289-4671 |
葛岡工場 | 青葉区郷六字葛岡57-1 | 022-277-5399 |
松森工場 | 泉区松森字城前135 | 022-373-5399 |
手数料:100キログラムまで1,500円、100キログラムを超える分は10キログラムまでごとに150円
搬入時間:平日 9時00分から16時15分
産業廃棄物の持ち込み先については、下記のリンクからご覧いただくか、事業ごみ減量課(電話番号:022-214-8235)にお問い合わせください。
宮城県の産業廃棄物処理業者名簿はこちら(外部サイトへリンク)
一般廃棄物の収集運搬許可業者は、下表のとおり区域ごとに決まっています。事業を行う場所を担当する許可業者に委託してください。
担当区域 | 許可業者名 | 電話番号 |
---|---|---|
青葉区(宮城総合支所管内を除く)・宮城野区・若林区であり、おおむね南町通・新寺通より北側の地域 | 協業組合仙台清掃公社 | 022-284-5383 |
青葉区(宮城総合支所管内を除く)・宮城野区・若林区であり、おおむね南町通・新寺通より南側の地域 | 株式会社公害処理センター | 022-289-6111 |
太白区(秋保総合支所管内を除く) | 株式会社公害処理センター | 022-289-6111 |
泉区 | 株式会社泉 | 022-376-4753 |
宮城・秋保総合支所管内 | 株式会社宮城衛生環境公社 | 022-393-2216 |
産業廃棄物の収集運搬許可業者は、下記のリンクからご覧いただくか、事業ごみ減量課(電話番号:022-214-8235)にお問い合わせください。
なお、上記一般廃棄物の収集運搬許可業者は産業廃棄物の収集運搬許可も有していますので、両方の収集運搬を委託することができます。
宮城県の産業廃棄物処理業者名簿はこちら(外部サイトへリンク)
住宅宿泊事業に伴って発生するごみ(事業系一般廃棄物)の処理状況を確認するため、住宅宿泊事業者にごみの処理状況等の提出をお願いしています。
ごみを適正に処理しましょう(住宅宿泊事業者対象)(PDF:159KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.