ホーム > 宮城野区トップページ > 宮城野区の紹介 > 宮城野区長挨拶
宮城野区
ページID:38382
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
本年度、宮城野区では、「新しいまちづくり」「こども・子育て」「地域コミュニティー支援」の三つを柱に歩みを進めてまいります。
大規模集客施設や震災伝承施設などが立地し、市内外から多くの方が訪れる東部沿岸地域では、二次交通の実証運行や、楽しみながら沿岸部の施設などをめぐる周遊イベント、震災前の地域の暮らしを振り返るメモリアル事業などの実施により、新たなにぎわい創出と震災の記憶の継承に取り組みます。
仙台駅東エリアでは、地域のまちづくり団体と連携して、宮城野通や榴岡公園の維持管理や改修に取り組むなど、魅力あふれる都市空間づくりを進めます。
また、乳幼児期や学齢期のお子さん、保護者の方を対象に心と体の健康づくりを支援するほか、地域活動の次代を担う若手人材の育成支援や区内でも増加している外国人への健康支援にも取り組みます。
これらにより、魅力と活気があふれ安心して暮らせる宮城野区を目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
宮城野区長 新妻 知樹(にいつま ともき)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.