現在位置ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 教育 > 仙台市教育委員会トップページ > NEW文化財課ホームページ > イベント・催し物 > 文化財展 > 第80回文化財展 せんだい秋の城まつり―城が教えてくれること―を開催します

ページID:76960

更新日:2024年11月14日

ここから本文です。

第80回文化財展 せんだい秋の城まつり―城が教えてくれること―を開催します

第80回文化財展 せんだい秋の城まつり―城が教えてくれること―を開催します

本市では、市民の皆様に文化財を身近に感じていただくため、文化財展を開催しています。

80回を迎える今回のテーマは「仙台の城」。伊達政宗が築いた仙台城をはじめ、市内に眠る様々な城を、実際に出土した遺物やパネル、模型などを通してご紹介します。

また、開催期間中は楽しみながら学べる体験プログラムを毎日実施します。仙台の城に関心がある方も、そうでない方も楽しむことができる展示会です。皆さまのご来場をお待ちしております。

tirashi(JPG:1,362KB)

tirashi

 

 

 

 

 

 

 

(JPG:571KB)

 

期間

令和6年11月20日(水曜日)~11月24日(日曜日)午前10時~午後6時

会場

せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア(青葉区春日町2-1)

※事前申し込みは不要、入場料無料

内容

展示

大手門門扉の実寸大パネルや大手門の金具のほか、これまで仙台の城跡から発掘されたさまざまな出土品などをテーマごとに展示します。

テーマ

(1)政宗が築いた近世城郭「仙台城」「若林城」

大手門の発掘調査最新情報や門扉の実寸大パネル、梅津幸次郎コレクションなどを展示します。また、若林城内での生活の様子が垣間見ることができる遺物を展示します。

kanagu

仙台城大手門飾り金具(梅津幸次郎コレクション)

wakabayashijou 

   織部皿(若林城跡出土)

(2)中世の仙台平野を物語る城跡「岩切城」「洞ノ口遺跡」

岩切城跡立体地形図や岩切城跡の代表的な遺構を紹介するVRを展示します。

tetuhoko

 鉄製の鏃(洞ノ口遺跡出土)

mokkann

 呪符木簡(洞ノ口遺跡出土)

(3)杜の都に眠る城跡「富沢館」「北目城」

現在は住宅地となっている城跡から見つかった遺物を展示します。

kitamejou

  漆絵椀(北目城跡出土)

(4)城の周りに住む人々が現代まで伝えた芸能「大沢の田植踊」「野口鹿踊」

実際に使用されていた着物や笠、小道具を展示します。

kimono

早乙女の衣装(大沢の田植踊)

kasa

  笠(大沢の田植踊)

kashira

   鹿頭(野口鹿踊)

プログラム

体験プログラム

(1)キーホルダーづくり

伊達家の家紋や城の瓦をモチーフにしたオリジナルキーホルダーを作ることができます。

開催日:11月20日(水曜日)~11月24日(日曜日)

開催時間:午前10時30分~午後4時(最終受付:午後3時30分)

所要時間:20分程度

(2)缶バッジづくり

伊達家の家紋や兜、石垣をモチーフにした世界に一つだけの缶バッジを作ることができます。

開催日:11月20日(水曜日)~11月22日(金曜日)

開催時間:午前10時30分~午後4時(最終受付:午後3時30分)

所要時間:15分程度

(3)石垣早積み競争

石垣を模したダンボールを早積み!制限時間内にどれだけ高く積めるか挑戦しましょう!

開催日:11月20日(水曜日)~11月24日(日曜日)

開催時間:午前10時30分~午後4時(最終受付:午後3時30分)

(4)仙台の城カードゲーム

オリジナルのカードを使って対戦形式で遊びながら城について学ぶことができます。

開催日:11月20日(水曜日)~11月23日(金曜日)

開催時間:午前10時30分~午後4時(最終受付:午後3時30分)

(5)大広間ぬり絵

仙台城大広間をモチーフにしたぬり絵に挑戦しましょう!

開催日:11月20日(水曜日)~11月23日(金曜日)

開催時間:午前10時30分~午後4時(最終受付:午後3時30分)

(6)木簡作り(地底の森ミュージアムブース)

昔の人と同じように木製の札に文字を書いてみましょう!

開催日:11月23日(土曜日)

開催時間:1.午前10時30分~午後12時30分(最終受付:午後12時)

     2.午後1時30分~午後4時(最終受付:午後3時30分)

所要時間:30~40分程度

(7)石のアクセサリー作り(仙台市縄文の森広場ブース)

石を研いで、オリジナルアクセサリーを作ることができます。

開催日:11月24日(日曜日)

開催時間:1.午前10時30分~午後12時30分(最終受付:午後12時)

     2.午後1時30分~午後4時(最終受付:午後3時30分)

所要時間:40~60分程度

kihoruda

作成できるキーホルダーの例

ステージプログラム

(1)文化財講座「城跡から探る仙台の歴史(仮)」

(日時)11月24日(日曜日)午前11時~午後12時30分

(講師)郷土史家、元仙台市史編さん室長 菅野 正道 氏

    ※観覧には、当日配布の整理券が必要です。(先着60名)

    ※整理券配布は当日午前10時~です。立見は不可とさせていただきます。

(2)民俗芸能上演・体験会「大沢の田植踊」(県指定無形民俗文化財)

(日時)11月23日(土曜日)1.午前11時45分~午後12時30分

             2.午後14時30分~午後3時15分

(3)奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊による演武

(日時)11月20日(水曜日)午後12時~午後2時

その他のプログラム

(1)いざ解かん!仙台お城検定

仙台市内の城跡にまつわる最高難易度の問題。合格者には仙台お城検定合格証明書と特典をプレゼント。

(日時)11月24日(日曜日)14時~ ※先着12名、当日10時より受け付け

(出題範囲)『仙台市史特別編7(城館編)』「第一部 市内の中世城館」

(特典)合格上位3名を「収蔵庫ツアー」にご招待!ホンモノに触れるチャンスです!

   ※ツアー実施日は、12月頃(平日の指定日)になります。日程の変更はできかねます。ご了承ください。

(2)展示クイズラリー 

 展示を見ながら答えるクイズラリー。参加者にはオリジナルペーパークラフトをプレゼント。

ootemon

オリジナルペーパークラフト(仙台城大手門)

 

発掘された最新の調査成果をはじめ、「城」という観点から文化財を楽しみながら学ぶことができる展示会となっています。お誘い合わせの上、皆様のご来場をお待ちしています。

 

お問い合わせ

教育局文化財課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎10階

電話番号:022-214-8893

ファクス:022-214-8399