現在位置ホーム > くらしの情報 > くらしの安全・安心 > 消防 > 消防職員を装った不審な電話にご注意を!

ページID:79269

更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

消防職員を装った不審な電話にご注意を!

仙台市消防局の職員を装った不審な電話が相次いでいます

不審な電話にご注意ください


消防職員を装い、「消防の○○です。防災パンフレットを戸別配布するので世帯の人数を教えてください。」や
「消防局○○課の○○です。防災用品を配布するので世帯の人数を教えてくれませんか。」といった家族構成を聞き出す不審な電話がかかってくる事案が発生しています。

このような電話は特殊詐欺等の犯罪につながる可能性が高く、注意が必要です。
当局では、電話で家族構成をうかがうようなことはありませんのでご注意ください。

不審な電話には対応せず、すぐに電話を切り、困ったときや心配な場合は警察署にご相談ください。

お問い合わせ

消防局管理課

仙台市青葉区堤通雨宮町2-15

電話番号:022-234-1111

ファクス:022-728-9590