現在位置ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > 緊急・重要なお知らせ > イベント > 【9月22日開催】生活習慣病予防イベント 「自分の体を知ってもっと健康!生活習慣リフレクション」

ページID:81875

更新日:2025年8月30日

ここから本文です。

【9月22日開催】生活習慣病予防イベント 「自分の体を知ってもっと健康!生活習慣リフレクション」

各種測定と、健診結果から、自身の体の状態を振り返ることができるイベントです。

食事と体の関係に関する講話と保健師・栄養士のアドバイスにより、毎日の健康的な生活に役立つ情報をご提供します。

無料でご参加いただけます。参加者景品もあります。

実施日・実施時間

令和7年9月22日(月曜日)

予約制となっています。ご予約時間により開始・終了時間が異なります。

  • 午前の部
     10時から12時(受付時間 9時45分から10時) 測定、講話
  • 午後の部A
     13時から15時(受付時間 12時45分から13時) 測定、講話
  • 午後の部B
     14時から16時(受付時間 13時45分から14時) 講話、測定

会場

二日町第五仮庁舎(オンワード樫山仙台ビル)10階
(仙台市青葉区二日町12番34号)

交通アクセス 

  • 地下鉄(市営地下鉄南北線) 勾当台公園駅北1出口から徒歩約5分
  • バス 県庁市役所前下車、徒歩約3分

地図(外部サイトへリンク)

定員

100名

  • 午前の部 35名
  • 午後の部A 30名
  • 午後の部B 35名

参加費

無料

実施内容

1.各種測定・チェックと結果を踏まえたアドバイス  

  1. 尿ナトカリ比測定  
  2. 野菜摂取量測定(ベジチェック)
  3. 血圧測定
  4. 健診結果チェック

2.講話    

講話については、ご予約いただいていない時間帯の参加も可能です。

講話内容詳細
  時間

内容

午前の部 11時10分から11時50分

「ナトカリ比と血圧について」  

東北大学東北メディカル・メガバンク機構

予防医学・疫学部門 講師 小暮 真奈 氏

午後の部A・B共通 14時から15時

「血圧・血糖を考えた食生活」 

一般財団法人広南会 広南病院 

栄養管理室長 五十嵐 裕子 氏

3.ブース展示

  • 慢性腎臓病(CKD)、高血圧、糖尿病に関する情報
  • 食品メーカーによる減塩商品やその活用方法の紹介(お土産付き)

※午後の部Bの方は、先に「2.講話」を受けた後、「1.測定」となります

 

予約方法

9月6日(土曜日)午前9時より下記の参加お申込みフォームまたは二次元コードからお申込みください。

参加お申込みフォーム(外部サイトへリンク)

参加お申込み二次元コード

 

その他

  • 直近の健康診断結果(HbA1c、血糖値等の血液検査の結果がわかるもの)をご持参ください。

 

お問い合わせ

健康福祉局健康政策課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-3894

ファクス:022-214-4446