ページID:65014

更新日:2023年3月24日

ここから本文です。

仙台市障害を理由とする差別をなくし障害のある人もない人も共に暮らしやすいまちをつくる条例の改正(中間案)に関する意見募集の実施結果について

 仙台市では、「仙台市障害を理由とする差別をなくし障害のある人もない人も共に暮らしやすいまちをつくる条例」(以下「障害者差別解消条例」という。)を平成28年4月に施行し、様々な取り組みを通じて差別解消・障害理解の促進を図ってまいりました。

 令和3年6月に事業者による合理的配慮の提供の義務化等を規定した改正障害者差別解消法が公布されたことに伴い、本市でも条例の改正について検討を進めています。

 令和4年12月に条例改正の中間案を取りまとめ、市民の皆さまからご意見を募集いたしました。貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。

 以下に、お寄せいただいご意見の概要とご意見に対する本市の考え方を取りまとめましたのでお知らせします。 

 なお、条例の改正に直接反映させることが難しいと考えられるご意見につきましても、市民の皆さまや事業者の皆さまへの条例の周知など、今後の事業の参考にさせていただきます。

ココロン

意見募集(パブリックコメント)の概要

募集期間

 令和4年12月22日(木曜日)から令和5年1月25日(水曜日)まで

 

周知方法

  • 市政だより、市ホームページ、市公式LINEによる周知
  • 市施設・公的機関等における配布・閲覧
    区役所・総合支所、市政情報センター、市民図書館、各市民センター、仙台市福祉プラザ、仙台公共職業安定所など
  • 障害者関係団体、事業者等への配付
    福祉関係各種法人、障害福祉サービス事業所、特別支援学校、ひとにやさしいまちづくり推進協議会加盟団体、商店街振興組合など
  • 仙台市民生委員児童委員協議会理事会、並びに各区民生委員児童委員協議会委員会での周知
  • 事業者団体の会員向けメールマガジンによる周知
  • ココロン・カフェ等参加者への周知

 

意見の提出方法

 郵送、ファクス、電子メール、電子申請

 

情報保障

 点訳版、ルビ付き版、拡大文字版、テキスト版(音声データ対応)

 

意見の募集結果

 41件(19人)

中間案にお寄せいただいたご意見の概要や本市の考え方につきましては、下記よりご覧ください。

 

障害者差別解消条例の改正の中間案

 

参考

  •  障害者差別解消条例についてはコチラをご覧ください。
  •  障害理解促進リーフレット「考えてみよう!誰もが暮らしやすいまち」はコチラをご覧ください。
  •  「障害のある人もない人も暮らしやすい仙台を目指すための事例集」はコチラをご覧ください。
  •  「障害のある人もない人も共に認め合い支え合うためのポイント集」についてはコチラをご覧ください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

健康福祉局障害企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8163

ファクス:022-223-3573