現在位置 ホーム > 泉区トップページ > まちづくり > 泉区まちづくり推進協議会 > 泉区写真コンクール > 令和4年度「泉区写真コンクール」入賞作品

泉区

ページID:64409

更新日:2022年11月22日

ここから本文です。

令和4年度「泉区写真コンクール」入賞作品

 

入賞作品が決定しました

令和4年度「泉区写真コンクール」では、自然景観や行事など泉区の魅力を豊かに表現した写真と、笑顔あふれる写真を募集し、審査の結果、以下の作品が入賞いたしましたので発表いたします。

なお入賞作品については、多くの方にいずみの魅力を知ってもらうため、泉区内の商業施設・市民センター等で展示会を開催いたします。 展示日程はこちら

応募総数

【いずみの魅力部門】 88点  【すまいる部門】 36点

多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

【いずみの魅力部門】

金賞 「願いを込めて」 

撮影場所:七北田公園

金賞 「願いを込めて」

撮影者コメント】

コロナ禍の中、色々な願いを込めてランタン祭りに参加している様子でした。

【審査員講評】

 スッキリ晴れた夕空に、オレンジ色に輝いた幾つものランタンが天高く舞いあがり、とても綺麗な光景でした。スマホで撮影している男子学生の姿が素敵なシルエットに見えました。様々な願いを込めたランタン祭り。参加している人々の雰囲気と、広々とした七北田公園の雰囲気がマッチして最高に素晴らしい作品になりました。

 

銀賞 「郷土に継がれるSDGs 光明の滝と水神さま」

撮影場所:泉区朴沢

銀賞 「郷土に継がれるSDGs 光明の滝と水神さま」

撮影者コメント】

 滝の前へ下ると耳をつんざく轟音と水しぶきが立ち込めていて誰もが圧倒されます。鎮座する水神さまに、年毎新しい御幣や御神酒が供えられています。郷土の水源が守られ継がれていることを忘れてはならないと思います。

【審査員講評】

 この光明の滝のある場所は、意外と知らない方が多いと思います。四季折々枯れる事の無い水の多さに驚かされます。心の中に水への感謝と信仰を感じさせるいい作品です。秋は紅葉が綺麗です。是非とも行ってみたい所ですね。

 

銅賞 「光の演出」      

撮影場所:七北田公園  

銅賞 「光の演出」

撮影者コメント】

 風のない穏やかな庭、月とLEDでライトアップされた木々が水面に映り込み、幻想的な美しさに魅了します。往来する地下鉄のライトをバランスを考えて入れてみました。

【審査員講評】

 LEDでライトアップされた光景は、忙しい日常を忘れる癒しですね。計算された星がこの作品のポイントですね。水辺に写る反射もこの作品のいい演出になっていい光景になりました。

 

特別賞(泉区賞) 「おもてなしの向う側」

撮影場所:泉中央

特別賞(泉区賞) 「おもてなしの向う側」 

撮影者コメント】

 健康のために毎朝ウォーキングをしています。いつも清潔で爽やかな気分になる景色を保つために働いてくださっている方がおられるもてなしの精神があふれる泉区が大好きです。

【審査員講評】

 早起きは三文の徳。作者のコメントを見てこう感じました。爽やかな朝の光景を日常のさりげない一時の風景を、カメラに収めた作者の眼はさすがですね。花壇の整備をしている方の姿がこの写真の一番のポイントです。

 

特別賞(まち協賞) 「朝日を浴びて」

撮影場所:丸田沢堤

特別賞(まち協賞) 「朝日を浴びて」

撮影者コメント】

 朝日を浴びて大きく羽を広げた白鳥。そして後ろに左右対称に白鳥が顔を出したところを撮影。朝のパワーを感じました。

【審査員講評】

 白鳥の写真は何回も足を運び込まないと中々決定的な素敵な写真が撮れないのですが、この作品はテクニックと偶然が重なり合い、好感のもてる作品となりました。白鳥が撮影者の前で羽を広げ大胆なポーズで、わたしを見てよ!なんて思わせられる写真です。羽の影から2羽の白鳥が均等に顔を出しているのも傑作で面白いです。朝日の光線も素敵でした。

 

特別賞(写真連盟賞) 「七五三」 

撮影場所:賀茂神社

            特別賞(写真連盟賞) 「七五三」

撮影者コメント】

 紅葉の賀茂神社での七五三のシーン。やはり賀茂神社は区民のシンボルである。あたたかい家庭の雰囲気が伝わってくる。

【審査員講評】

 家族で七五三の参拝に祈祷してきた後の帰り道でしょうか。賀茂神社のもみじが綺麗に紅葉した背景に、晴れ着姿のお嬢さんの記念撮影している様子がとても心あたたかく感じました。日中の強い日差しに照らされたもみじを、あえて逆光の位置から撮ったことにより、さらに美しい紅葉となり綺麗に演出されました。

 

特別賞(ジュニア部門賞) 「一味違う七北田公園」

撮影場所:七北田公園 

特別賞(ジュニア部門賞) 「一味違う七北田公園」

撮影者コメント】

 七北田公園で行なわれたイルミネーションに行った際に撮影しました。いつもとは一味違うライトに照らされた風景に少し大人な印象を受けました。

【審査員講評】

 七北田公園で開催されたイルミネーション。夜空にスポットライトで照らされた高い樹木は幾重にも様々な光線が当たり、虹色のきれいな、メルヘンチックの世界に観えました。暗い夜空がイルミネーションを引き立ててくれたのと、カメラテクニックが見事でした。

 

【すまいる部門】

泉区長賞 「産まれてきてくれて、ありがとう」

泉区長賞 「産まれてきてくれて、ありがとう」

撮影者コメント】

 娘ちゃんが産まれてから初めての春。一緒に桜を見れて、嬉しいね。これからもすくすくそだってね。

【審査員講評】

 今回の写真で、一番インパクトのある作品でした。作品の構成から、赤ちゃんを抱いたお母さんの表情がたまらなくいいですね。この赤ちゃんが育ってこの写真を見た時に、いい思い出になるでしょうね。いい写真でした。

 

特別賞(笑顔が天まで届くで賞) 「たかい!たかい!」    

特別賞(笑顔が天まで届くで賞) 「たかい!たかい!」

撮影者コメント】

 初めての旅行、自然の中でお父さんに‘‘たかいたかい’’をしてもらって大喜びの娘です。あまりの喜びように周りもつられて笑顔になりました。

【審査員講評】

 いい笑顔ですね。誰もが経験する光景ですね。カメラマンはお母さんかな。シャッターチャンスがベストですね。構図も文句なしのいい作品でした。

 

特別賞(最高の一杯で賞) 「おいしい~♡

 

特別賞(最高の一杯で賞) 「おいしい~♡」

撮影者コメント】

 公園でたくさん走って遊んだ後のりんごジュースは格別!!たくさん遊んで、たくさん食べて元気いっぱいの笑顔です。

【審査員講評】

 いい笑顔ですね。子供が遊んだ後のジュースはうまいんだろうね。すまいるそのものです。

 

特別賞(ベストヘアドレッサー賞) 「セルフスタイリスト

特別賞(ベストヘアドレッサー賞) 「セルフスタイリスト」

撮影者コメント】

 何でも自分でやりたいお年頃。前髪を慎重に慎重に切る様子は女子高生のようでした。成長と、背伸びした女子の気持ちがよく出ていると思います。

【審査員講評】

 なんでもやってみよう精神で、カットを始める子供さん、そこにカメラを向けたお母さん、見事です。構図もいいしカメラのアングルも素晴らしいです。将来は美容師さんかな。

 

特別賞(満開の笑顔で賞) 「たかいたかーい!!」

特別賞(満開の笑顔で賞) 「たかいたかーい!!」

撮影者コメント】

 パパの‘‘高い高い’’にアゴが外れそうなくらい笑って喜んでいる娘の姿を撮りました。

【審査員講評】

 満開の桜がとても綺麗ですね。お父さんが「たかいたかーい」と声掛ける度に、お子さんが可愛らしい笑顔で喜んでいる様子が良く伝わってくる微笑ましい作品でした。

特別賞(仲良しイトコで夏満喫!賞) 「仲良しイトコでプール遊び♪」

特別賞(仲良しイトコで夏満喫!賞) 「仲良しイトコでプール遊び♪」

撮影者コメント】

 祖父母がお庭にプールを出してくれたので、仲良しイトコで水遊び!祖父母は子どもたちが好きな恐竜のオモチャも準備してくれていて、たっぷり愛情を感じながら夏の思い出を作ることができました。

【審査員講評】

 やさしい祖父母さんが庭先に出してくれたプールに、仲良しさんの3人が、おおはしゃぎして楽しそうな笑顔が、とても明るく素敵でした。

 

写真展示会を開催します

下記のとおり入選作品の展示会を開催いたしますので、ぜひお立ち寄りください。

 

日程表
日程 会場 所在地

令和4年11月29日(火曜日)から

令和4年12月19日(月曜日)まで

セルバ・アリオ連絡通路(セルバ5階)(外部サイトへリンク)

泉区泉中央1丁目4-1

令和4年12月21日(水曜日)から

令和5年1月19日(木曜日)まで

イオンタウン仙台泉大沢2階(外部サイトへリンク) 泉区大沢1丁目5-1

令和5年1月21日(土曜日)から

令和5年2月15日(水曜日)まで

根白石市民センター1階ロビー(外部サイトへリンク) 泉区根白石字杉下前24番地

令和5年2月17日(金曜日)から

令和5年3月13日(月曜日)まで

松森市民センター1階ロビー(外部サイトへリンク)

泉区松森字城前9番地の2

令和5年3月15日(水曜日)から

令和5年4月14日(金曜日)まで

泉区役所本庁舎1階ロビー 泉区泉中央2丁目1-1

 

主催・問い合わせ先

【いずみの魅力部門】

 泉区まちづくり推進協議会事務局(泉区まちづくり推進課内)

 〒981-3189 仙台市泉区泉中央二丁目1番地の1 電話:022-372-3111(内線6137)

【すまいる部門】

 「すまいる泉」プロジェクト事務局(泉区総務課内)

 〒981-3189 仙台市泉区泉中央二丁目1番地の1 電話:022-372-3111(内線6115)

 

 

お問い合わせ

泉区役所まちづくり推進課

仙台市泉区泉中央2-1-1 泉区役所本庁舎3階

電話番号:022-372-3111

ファクス:022-773-8823