ホーム > 市政情報 > 情報公開・情報化・情報セキュリティ > 仙台市の附属機関等(審議会や協議会など) > 附属機関等(審議会や協議会など)の会議開催の日程表
更新日:2023年2月6日
ここから本文です。
会議の日程等については、変更または中止になる場合がありますので、必ず事前に担当課までご確認ください。
会議の傍聴に際し、守っていただきたい事項(PDF:411KB)
開催日時 |
会議名 |
内容 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|
2月7日 (火曜日) 10時00分~12時00分 |
令和4年度第4回仙台市GIGAスクール推進協議会 |
会議開催のお知らせ(PDF:546KB) |
教育局教育指導課 電話:022-214-8421 |
2月7日 (火曜日) 18時30分~19時30分 |
令和4年度第3回仙台市宮城野区区民協働まちづくり事業評価委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:124KB) |
宮城野区まちづくり推進課 電話:022-291-2173 |
2月8日 (水曜日) 19時00分~ ※傍聴不可 |
第2回仙台市いじめ問題専門委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:73KB) |
教育局教育相談課 電話:022-214-8878 |
2月9日 (木曜日) 14時00分~16時00分 |
仙台市食品安全対策協議会(第40回) | 会議開催のお知らせ(PDF:101KB) |
健康福祉局生活衛生課 電話:022-214-8205 |
2月14日 (火曜日) 10時00分~ |
第85回仙台市大規模小売店舗立地法専門委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:106KB) |
経済局商業・雇用支援課 電話:022-214-1004 |
2月14日 (火曜日) 15時00分~17時00分 |
令和4年度第2回仙台市コンプライアンス推進委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:323KB) |
総務局コンプライアンス推進担当 電話:022-214-1207 |
2月20日 (月曜日) 13時30分~16時30分 ※傍聴不可 |
仙台市青葉区区民協働まちづくり事業評価委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:69KB) |
青葉区まちづくり推進課 電話:022-225-7211 |
開催日時 |
会議名 |
内容 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|
3月1日 (水曜日) 13時30分~17時00分 |
仙台市青葉区区民協働まちづくり事業評価委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:99KB) |
青葉区まちづくり推進課 電話:022-225-7211 |
3月5日 (日曜日) [議題1]10時00分~13時30分 [議題2]13時30分~15時30分 ※議題2は傍聴不可 |
令和4年度第2回仙台市若林区区民協働まちづくり事業評価委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:529KB) |
若林区まちづくり推進課 電話:022-282-1253 |
3月8日 (水曜日) 13時30分~17時00分 |
仙台市青葉区区民協働まちづくり事業評価委員会 |
青葉区まちづくり推進課 電話:022-225-7211 |
|
3月10日 (金曜日) 13時30分~15時30分 |
令和4年度仙台市社会福祉審議会児童福祉専門分科会措置・里親審査部会(第6回) | 会議開催のお知らせ(PDF:125KB) |
子供未来局相談指導課 電話:022-219-5111 |
3月14日 (火曜日) 18時30分~20時30分 |
令和4年度仙台市障害者施策推進協議会(第9回) |
※手話、要約筆記等の情報保障が必要な方は、2月20日(月曜日)までにお問い合わせください |
健康福祉局障害企画課 電話:022-214-8163 |
3月15日 (水曜日) 18時00分~20時00分 |
令和4年度第2回仙台市障害者自立支援協議会 | 会議開催のお知らせ(PDF:90KB) |
健康福祉局障害者支援課 電話:022-214-8164 |
3月16日 (木曜日) 10時00分~11時30分 |
令和4年度第3回仙台市若林区区民協働まちづくり事業評価委員会 | 会議開催のお知らせ(PDF:522KB) |
若林区まちづくり推進課 電話:022-282-1253 |
3月16日 (木曜日) 18時30分~20時30分 |
令和4年度仙台市障害者施策推進協議会(第10回) |
※手話、要約筆記等の情報保障が必要な方は、2月20日(月曜日)までにお問い合わせください |
健康福祉局障害企画課 電話:022-214-8163 |
3月22日 (水曜日) 19時00分~20時30分 |
令和4年度第2回仙台市自殺対策連絡協議会 | 会議開催のお知らせ(PDF:278KB) |
健康福祉局障害者支援課 電話:022-214-8165 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.