現在位置ホーム > 市政情報 > 統計情報せんだい > 国勢調査 > 令和7年国勢調査員募集のお知らせ

ページID:48011

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

令和7年国勢調査員募集のお知らせ

「国税調査2025 さあ、ご一緒に! 国税調査員大募集 調査期日2025年10月1日」

令和7年10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。

仙台市では、令和7年国勢調査の調査員として活動くださる方を募集しています。

調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心してお申し込みいただけます。

応募方法                 

    「電子申請 こちらをクリックの上、申請フォームにお進みいただき、必要事項を入力の上お申し込みください」  「申込書による申し込み こちらをクリックして様式をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、従事を希望される区の区役所総務課統計選                   

お申し込みいただいた後のご連絡については、お申し込みをした区の区役所等から郵送または電話でご連絡いたします。

なお、ご希望の地区が応募者多数の場合は、別の地区をご提案させていただき、ご了承いただける場合は当該地区をご担当いただく場合もございますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

業務期間

令和7年8月上旬~11月上旬

(この間、毎日業務に従事するわけではなく、決められた期間内に調査活動を終えればよいため、所定の勤務時間はありません。)

主な仕事の内容等

以下のような業務に従事します。

詳細(予定)

時期

内容 説明

令和7年8月中旬~9月上旬

調査員説明会への出席

調査員説明会に出席し、調査の内容や進め方などについて説明を受けます。

令和7年9月上旬~9月中旬 担当する地域の現場確認 担当する調査区の範囲や調査対象世帯を確認します。
令和7年9月中旬~9月下旬

調査書類の配布と調査対象世帯への説明

調査区地図および調査対象名簿の作成

調査区内を巡回し、世帯へ調査票を配布し回答を依頼します。

配布した調査票の番号を地図に記入し、調査対象世帯の名簿を作成します。

令和7年10月中旬~10月下旬 回答確認リーフレットの配布と未回答世帯への督促 調査対象世帯に回答を促すリーフレットを配布し、なお回答のない世帯には回答を改めて依頼します。
令和7年10月下旬~11月上旬 調査区地図および調査対象名簿等を整理して提出 関係書類を整理し、区役所へ提出します。

報酬

調査終了後、国の基準に基づき報酬が支給されます。

報酬金額は、担当される調査区数や世帯数により変動します。

令和7年国勢調査では、2調査区(約100世帯の場合)75,000円程度を見込んでいます。

(なお、令和2年に行われた前回調査では、上記条件の場合約62,000円が支給されました。)

応募資格

以下の全てに該当する方

  1. 責任をもって調査活動に従事できる方
  2. 調査上知りえたことなど、秘密を守れる方
  3. 警察、選挙に直接関係がない方
  4. 原則として20歳以上の方
  5. 暴力団その他反社会的勢力に該当しない方

身分

国勢調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員で、調査で知りえた内容については

秘密の保護が義務付けられます。また、調査活動中の事故には公務災害補償が適用されます。

連絡先

担当部署一覧
名称 電話番号 メールアドレス
青葉区役所総務課
統計選挙係
022-225-7211(内線6122)

toukeisenkyo_aoba@city.sendai.jp

青葉区宮城総合支所
総務課総務係
022-392-2111(内線5116)

mis012610@city.sendai.jp

宮城野区役所総務課
統計選挙係
022-291-2111(内線6122)

miyagino-toukeisenkyo@city.sendai.jp

若林区役所総務課
統計選挙係
022-282-1111(内線6122)

wakabayashi-toukeisenkyo@city.sendai.jp

太白区役所総務課
統計選挙係
022-247-1111(内線6123)

taihaku-toukeisenkyo@city.sendai.jp

太白区秋保総合支所
総務課総務係
022-399-2111(内線5113) aks015610@city.sendai.jp
泉区役所総務課
統計選挙係
022-372-3111(内線6123)

toukei_izumi@city.sendai.jp

 

お問い合わせ

まちづくり政策局政策企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階

電話番号:022-214-1258

ファクス:022-268-4311