現在位置ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 文化振興 > お知らせ > 2023年度(令和5年度)の記事一覧 > 「能-BOXゼミナール2023 今をつらぬく古典の光」を開催します

ページID:69280

更新日:2023年6月28日

ここから本文です。

「能-BOXゼミナール2023 今をつらぬく古典の光」を開催します

東北と日本の伝統文化にまつわる様々な題材を集めて講義/演説/放談/討論の場を設け、学び考えるシリーズ企画。開催3年目となる今回は、「今をつらぬく古典の光」を総合テーマに全5回、それぞれゲストスピーカーをお招きして伝統文化の現在・過去・未来について考えます。

1 各回概要

【聞き手(1)~(5)】小塩さとみ(宮城教育大学教授)

(1)世阿弥や、その時代の人々 室町のエンターテインメント

【日時】令和5年​9月9日(土曜日)14時00分~15時30分
【お話】山中迓晶(能楽師シテ方観世流/重要無形文化財(能楽総合)指定保持者)

(2)和楽器店が見る未来 伝統は進化の積み重ね

【日時】令和5年9月16日(土曜日)14時00分~15時30分
【お話】梅原久史(有限会社梅屋代表取締役/一般社団全国邦楽器組合連合会理事)
【序説】すずき佳子(エディター・キュレーター/東北福祉大学助手)

(3)能と謡と近世芸能 近松の浄瑠璃・歌舞伎作品を中心に

【日時】令和5年9月30日(土曜日)14時00分~15時30分
【お話】深澤昌夫(宮城学院女子大学教授(学芸学部日本文学科))

(4)昔の尺八 古楽器や先人達が伝える多彩な世界

【日時】令和5年10月28日(土曜日)14時00分~15時30分
【お話】國見昌史(尺八家)

(5)コンテンポラリーと能 創作と異種交流の現場 

【日時】令和5年11月11日(土曜日)14時00分~15時30分
【お話】津村禮次郎(能楽師シテ方観世流/重要無形文化財(能楽総合)指定保持者)

 

2 会場

能-BOX(仙台市若林区卸町2-15-6)

3 受講料(各税込)

【一般】各回1,000円 5回通し券4,000円
【学生】各回500円  5回通し券2,000円

4 申込 ※7月6日(木曜日)10時より受付開始

せんだい演劇工房10-BOX公式サイト(外部サイトへリンク)内の専用フォームよりお申込みください。

先着順のお申込みで、定員になり次第締め切らせていただきます。(定員各回60名程度)

5 お問い合わせ

せんだい演劇工房10-BOX
電話:022-782-7510(9時~21時)
ファクス:022-235-8610

 

詳しくはせんだい演劇工房10-BOX公式サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。

能-BOXゼミナールチラシ表(PDF:950KB)
能-BOXゼミナールチラシ裏(PDF:3,070KB)

 

 

 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

文化観光局文化振興課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-6137

ファクス:022-213-3225