若林区
更新日:2023年1月13日
ここから本文です。
若林区役所では、マイナンバーカードをより取得しやすいように、令和4年7月7日より区役所1階ロビーにマイナンバーカード特設会場を設けました。
マイナンバーカード特設会場では写真撮影等の申請手続きが完結いたしますので、申請から1ヶ月~2ヶ月程度でマイナンバーカードをご自宅に郵送いたします。ぜひこの機会にマイナンバー特設会場をご利用ください。
若林区内にお住まいで、初めてマイナンバーカードを取得する方
申請に必要な以下の必要書類をご持参ください。
本人確認書類の詳細は本人確認書類一覧をご確認ください。
15歳未満の方が申請する場合、必ず法定代理人との同行が必要となります。
上記の書類に加えて、以下の書類が必要となります。
(1)法定代理人の本人確認書類 A2点 または A1点+B1点
(2)法定代理人であることの確認書類(戸籍謄本・登記事項証明書など)
※申請者が15歳未満の方で、同一世帯の法定代理人(親権者)が同行される場合は(2)の書類は不要です。
平日の午前9時から午後12時まで
マイナンバーカードの申請手続きは、予約優先となります。事前予約をしなくてもお手続きはできますが、当日希望者が多数来所された場合には、入場を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
事前に予約をする事で、スムーズにお手続きをすることが可能となりますので、ぜひ、事前予約をご活用ください。
以下のカレンダーより予約希望日を選択し、予約サイトにて必要事項を入力してください。
予約枠に空きがあれば、予約希望日の前日(前日が土日、祝日、振り替え休日、年末年始の場合には直前の平日)の午後4時まで予約を受け付けております。
当日は予約することができませんが、事前予約をせずに来所いただくことは可能です。
※外部サイト(みやぎ電子申請サービス)へリンクします。
※予約の際は、予約日時をお忘れにならないようご注意ください。
※最新の予約空き状況は、リンク先の予約サイトにてご確認下さい。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|
1月16日 | 1月17日 | 1月18日 | 1月19日 | 1月20日 |
1月23日 | 1月24日 | 1月25日 | 1月26日 | 1月27日 |
1月30日 | 1月31日 |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|
2月1日 | 2月2日 | 2月3日 | ||
2月6日 | 2月7日 | 2月8日 | 2月9日 | 2月10日 |
2月13日 | 2月14日 | 2月15日 | 2月16日 | 2月17日 |
2月20日 | 2月21日 | 2月22日 | 2月23日 | 2月24日 |
2月27日 | 2月28日 |
※本人確認書類は、すべて原本をお持ちください。(写しは不可となります。)
※有効期限の記載のあるものは、有効期限内のものが必要です。
※「氏名及び住所」または「氏名及び生年月日」の記載のあるものが必要です。(両方の記載がない場合は、本人確認書類として使用できません。)
※上記規定の本人確認書類をお持ちでない場合は、事前に若林区役所戸籍住民課(022-282-1111 内線6171)へお問い合わせください。
関連リンク |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.