ホーム > 太白区トップページ > 太白区の相談窓口一覧 > 特設会場にてマイナンバーカードの申請受付を実施します【1月30日更新】
太白区
更新日:2023年1月30日
ここから本文です。
マイナンバーカードを初めて申請される方を対象として特設会場にてマイナンバーカードの申請受付を実施します。
事前予約の上、特設会場にてマイナンバーカードの申請を行った場合には後日、カードを簡易書留または本人限定受取郵便でご自宅へ郵送しますので区役所へお越しいただくことなくカードを受け取ることができます。
事前予約無しでも当日申請可能ですが、マイナンバーカードを受け取りに区役所等へお越しいただく必要がございますので、ご了承ください。また、事前予約無しで特設会場へお越しの際はQRコード付きの個人番号カード交付申請書かご自身のマイナンバーが分かる書類をご持参ください。
特設会場ではマイナンバーカード申請のための写真の撮影等を無料で行います。
予約は下記のリンクから(予約期間:令和5年2月7日(火曜日)10時00分~2月15日(水曜日)15時00分)
予約は下記のリンクから(予約期間:令和5年2月10日(金曜日)10時00分~2月16日(木曜日)15時00分)
上記のリンクより予約希望日を選択し、予約サイトにて必要事項を入力してください。
※WEBでのご予約が難しい方は、電話によるご予約も受け付けております。
太白区役所戸籍住民課マイナンバーカード係(022-247-1111内線6155)へお問い合わせください。
(1)本人確認書類 A2点またはA1点+B1点(以下の本人確認書類一覧を確認してください)
※(2)の個人番号通知カードをお持ちいただく場合はA1点またはB2点
(2)個人番号通知カード(申請時に返納となります・紛失時は紛失届を記入いただきます)
(3)住民基本台帳カード(申請時に返納となります・お持ちの方のみ)
A |
|
---|---|
B |
|
※本人確認書類は、すべて原本をお持ちください。(写しは不可となります)
※有効期限の記載のあるものは、有効期限内のものが必要です。
※「氏名および住所」または「氏名および生年月日」の記載のあるものが必要です。(両方の記載がない場合は、本人確認書類として使用できません)
※上記規定の本人確認書類をお持ちでない場合は、事前に太白区役所戸籍住民課マイナンバーカード係(022-247-1111内線6155)へお問い合わせください。
15歳未満の方及び成年被後見人が申請する場合、必ず法定代理人との同行が必要になります。
上記の書類に加えて、以下の書類が必要となります。
(1)法定代理人の本人確認書類 A2点またはA1点+B1点(上記の本人確認書類一覧を確認してください)
(2)法定代理人であることの確認書類(戸籍謄本・登記事項証明書など)
※申請者が15歳未満の方で、同一世帯の法定代理人(親権者)が同行される場合は、(2)の書類は不要です。
マイナンバーカードの申請にあたり、当日は顔写真の撮影を無料で行います。
写真撮影の際は、マスクや帽子、その他サイズの大きい装飾品等は外して頂く必要があります。
当日撮影した写真は、マイナンバーカードの規定に沿った写真となるよう撮影させて頂きますが、稀に影や光の写り等の影響で、写真不備となる場合があります。写真の審査は、マイナンバーカードの発行機関である地方公共団体情報システム機構(J-LIS)にて行っておりますので、あらかじめご了承ください。
写真不備となった場合は、地方公共団体情報システム機構よりご自宅宛てに不備のお知らせ(封書)が届きます。届いたお知らせにて不備の原因をご確認ください。
写真不備となった際は新しい写真にて再度申請を行う必要がございます。ご自身で写真をご用意いただくか、太白区役所戸籍住民課窓口へお越しいただき写真の撮り直しをされることで再申請が可能ですので、お手続きをお願いいたします。
なお、太白区役所にお越しの際は、不備のお知らせと本人確認書類をお持ちください。
※申請手続きは、必ずご本人がお越しください。特設会場の申請は、代理人での申請はできません。
※規定の本人確認書類をお持ちいただけない場合は、特設会場での手続きが完了できない場合があります。その場合はマイナンバーカードを、お住まいの区役所・総合支所または特設センターにてお受け取りが必要です。
※個人番号通知カードと住民基本台帳カードは、申請時に返納していただきます。マイナンバーカードを受け取るまでの間に、通知カードと住民基本台帳カードを返納することに差し支えがある場合は、従来の申請方法にて申請してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.