現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2022年度(令和4年度) > 11月 > せんだいナビゲーターによる個別面談を実施します

更新日:2022年11月1日

ここから本文です。

せんだいナビゲーターによる個別面談を実施します

就職・転職先として仙台市役所で働くことに興味をお持ちの方を対象に、「せんだいナビゲーター」による個別面談を実施します。若手職員が、仕事の魅力ややりがいなどを伝え、市役所の仕事への理解を深める機会を提供します。

今年度は、参加者が申込時に対面またはオンラインのいずれか希望する参加方法を選択することができます。

※庁内各部局から推薦された主に20~30歳代の職員(52名)

 

1.実施期間

(1)第1期

面談期間

12月15日(木曜)~令和5年1月6日(金曜)

対象職種

事務

(2)第2期

面談期間

令和5年1月10日(火曜)~1月26日(木曜)

対象職種

福祉・衛生・土木・建築・機械・電気・化学・造園・獣医師・心理・保健師・文化財主事・学校事務・保育士・栄養士・動物飼育員

※日程の詳細については、「4.(2)申し込み方法」に記載の市ホームページをご覧ください

2.内容

(1)時間

1回あたり30分程度

(2)定員

各回1名(先着順)

(3)実施方法

対面またはオンライン(申込時に選択)

※対面の場合は、ナビゲーターが所属する職場で面談を行います

※オンラインの場合は、ウェブ会議システム「Webex」を使用します。カメラおよびマイク機能のあるパソコン・スマートフォン等をご準備ください

3.対象者

大学・高校の在校生や卒業生、すでに就職している方等で、仙台市役所の仕事に興味のある方

4.申し込み

(1)受付期間

  1. 第1期 11月7日(月曜)~12月9日(金曜)
  2. 第2期 11月7日(月曜)~令和5年1月4日(水曜)

(2)申し込み方法

市ホームページ「職員採用情報 せんだいナビゲーターとの個別面談」内の専用フォームからお申し込みください。お申し込みいただいた方に、後日、面談当日の集合場所や対応するナビゲーターの情報(オンラインの場合は、参加用ID・URL等)をメールでご案内します。(申し込み先はこちらから

5.その他

  • 面談は1人1回までです。
  • 本市採用試験・選考受験者は、受験申し込みから最終合格発表までの間は利用できません。
  • 申し込みの有無や面談の内容が採用に影響することはありません。

 

お問い合わせ

人事委員会事務局任用課

仙台市青葉区二日町4-3 二日町分庁舎3階

電話番号:022-214-4457

ファクス:022-268-2942