現在位置ホーム > 講座・イベント > まちなか博物館講座

更新日:2022年11月25日

ここから本文です。

まちなか博物館講座

まちなか博物館講座

古文書・古記録にみる伊達政宗―福岡市博物館特別展「独眼竜 伊達政宗」展示資料紹介を中心に― <仙台市博物館・東北工業大学連携事業> ※終了しました

東北地方を代表する戦国武将から仙台藩初代藩主となった伊達政宗。この講座では、政宗自筆の手紙をはじめとする古文書や、政宗の言動を記した古記録等の歴史資料から、政宗の生きた時代や、その横顔を紹介します。

※今回の講座は、オンライン(Zoom)による配信形式で開催します。
 参加ご希望の方は、下記に従ってお申し込みください。

 

  • 日時:令和4年11月12日(土曜日)13時30分~14時30分(オンライン開場13時00分)
  • 講師:黒田風花(当館学芸員)
  • 受講方法:オンライン(Zoom)
  • 定員:300名(先着)、受講無料
  • 申込方法:受講申込フォーム(外部サイトへリンク)に必要事項を記入してお申し込みください。

           令和4年10月6日(木曜日)13時00分~11月9日(水曜日)

            ※受講申込フォームは10月6日(木曜日)13時00分から入力することができます。

 

第12回まちなか博物館講座チラシ

 

お問い合わせ先

  • 東北工業大学地域連携センター 電話:022-723-0538
  • 仙台市博物館         電話:022-225-3074

 

関連リンク