第2表 常住地による従業・通学市区町村,男女別15歳以上就業者数及び15歳以上通学者数(15歳未満通学者を含む通学者−特掲)
仙台市 青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉区

back

常住地による従業・ 通学市区町村

総数 15歳以上
就業者
15歳以上
通学者
(別掲)15歳未満通学者を含む通学者
102 宮  城  野  区
当地に常住する就業者・通学者 97,115 86,485 10,630 24,248
 自 区 で 従 業・通 学 47,420 43,326 4,094 17,237
  自    宅 6,058 6,058 - -
  自  宅  外 41,362 37,268 4,094 17,237
 自市内他区で従業・通学 38,336 33,300 5,036 5,478
101 青 葉 区 22,690 19,424 3,266 3,495
103 若 林 区 8,516 8,053 463 608
104 太 白 区 2,433 1,960 473 487
105 泉 区 4,697 3,863 834 888
 他市区町村で従業・通学 11,359 9,859 1,500 1,533
  県     内 10,229 8,861 1,368 1,400
   202 石   巻   市 328 256 72 73
   203 塩   竈   市 1,291 1,048 243 244
   204 古   川   市 226 217 9 9
   205 気  仙  沼  市 18 13 5 5
   206 白   石   市 101 88 13 13
   207 名   取   市 957 831 126 126
   208 角   田   市 61 61 - -
   209 多  賀  城  市 2,934 2,487 447 462
   211 岩   沼   市 460 427 33 33
   212 登   米   市 48 48 - -
   213 栗   原   市 50 44 6 7
   214 東  松  島  市 70 65 5 5
   301 蔵   王   町 23 23 - -
   321 大  河  原  町 100 92 8 8
   322 村   田   町 44 43 1 1
   323 柴   田   町 156 122 34 34
   324 川   崎   町 22 22 - -
   361 亘   理   町 93 88 5 6
   362 山   元   町 13 13 - -
   401 松   島   町 285 182 103 103
   404 七  ヶ  浜  町 152 152 - -
   406 利   府   町 1,492 1,319 173 185
   421 大   和   町 406 375 31 31
   422 大   郷   町 143 143 - -
   423 富   谷   町 441 425 16 17
   424 大   衡   村 75 75 - -
   444 色   麻   町 12 11 1 1
   445 加   美   町 27 26 1 1
   461 松   山   町 21 11 10 10
   462 三  本  木  町 19 19 - -
   463 鹿  島  台  町 49 27 22 22
   481 岩  出  山  町 10 10 - -
   501 涌   谷   町 15 15 - -
   503 小  牛  田  町 47 44 3 3
   606 南  三  陸  町 11 11 - -
   そ の 他 の 市 町 村 29 28 1 1
  他     県 1,130 998 132 133
   01 北 海 道 17 13 4 4
    100 札   幌   市 10 9 1 1
     そ の 他 の 区 10 9 1 1
    そ の 他 の 市 町 村 7 4 3 3
   02 青 森 県 55 51 4 4
    201 青   森   市 25 23 2 2
    203 八   戸   市 15 14 1 1
    そ の 他 の 市 町 村 15 14 1 1
   03 岩 手 県 107 94 13 13
    201 盛   岡   市 51 44 7 7
    209 一   関   市 19 15 4 4
    そ の 他 の 市 町 村 37 35 2 2
   05 秋 田 県 39 35 4 4
    201 秋   田   市 22 19 3 3
    そ の 他 の 市 町 村 17 16 1 1
   06 山 形 県 227 175 52 52
    201 山   形   市 151 107 44 44
    202 米   沢   市 16 10 6 6
    210 天   童   市 13 12 1 1
    211 東   根   市 18 18 - -
    そ の 他 の 市 町 村 29 28 1 1
   07 福 島 県 278 253 25 25
    201 福   島   市 131 115 16 16
    203 郡   山   市 67 63 4 4
    204 い  わ  き  市 15 12 3 3
    そ の 他 の 市 町 村 65 63 2 2
   08 茨 城 県 12 12 - -
    そ の 他 の 市 町 村 12 12 - -
   09 栃 木 県 24 24 - -
    201 宇  都  宮  市 12 12 - -
    そ の 他 の 市 町 村 12 12 - -
   11 埼 玉 県 27 24 3 3
    そ の 他 の 市 町 村 27 24 3 3
   12 千 葉 県 19 19 - -
    そ の 他 の 市 町 村 19 19 - -
   13 東 京 都 187 171 16 17
    100 特  別  区  部 167 158 9 10
    101 千  代 田  区 26 26 - -
    102 中   央   区 16 16 - -
    103 港      区 24 23 1 1
    104 新   宿   区 12 10 2 2
    109 品   川   区 10 10 - -
    113 渋   谷   区 12 11 1 1
     そ の 他 の 区 67 62 5 6
    そ の 他 の 市 町 村 20 13 7 7
   14 神 奈 川 県 28 21 7 7
    そ の 他 の 市 町 村 28 21 7 7
   15 新 潟 県 29 27 2 2
    201 新   潟   市 11 11 - -
    そ の 他 の 市 町 村 18 16 2 2
   23 愛 知 県 27 27 - -
    100 名  古  屋  市 13 13 - -
     そ の 他 の 区 13 13 - -
    そ の 他 の 市 町 村 14 14 - -
   そ の 他 の 都 道 府 県 54 52 2 2
注)従業・通学先の市区町村への就業者・通学者数の計が10人未満の場合、「その他の都道府県」,「その他の区」又は「その他の市町村」にまとめて表章している。