bann

No.220   2002年 9月号

国勢統計区番号対応表

青葉区
1 上杉南部地区 16 上杉北部地区
2 一番町・中央地区 17 台原・東照宮地区
3 片平・米ヶ袋・霊屋・五橋地区 18 双葉ヶ丘・鷺ヶ森地区
4 立町・川内地区 19 北根・台原地区
5 木町通・春日町地区 20 旭ヶ丘地区
6 八幡・角五郎地区 21 高松・小松島地区
7 国見・八幡地区 22 梅田町・福沢町・宮町・中江地区
8 八幡・子平町・柏木地区 23 宮町・小田原北部地区
9 荒巻地区 24 宮町・小田原中部地区
10 山手・新坂・北山地区 25 折立・西花苑地区
11 川平・中山地区 26 栗生・落合・愛子東地区
12 桜ヶ丘地区 27 錦ヶ丘・上愛子地区
13 東勝山・水の森地区 28 作並・大倉・熊ヶ根地区
14 北山・通町・昭和町地区 29 芋沢地区
15 柏木・通町地区 30 吉成・郷六地区

宮城野区
1 五輪・銀杏町・宮城野地区 7 鶴ヶ谷地区
2 東九番丁地区 8 燕沢・小鶴・東仙台地区
3 小田原・鉄砲町・二十人町地区 9 岩切・燕沢地区
4 幸町・原町・清水沼地区 10 新田・東仙台・原町苦竹地区
5 中江・二の森・幸町地区 11 宮千代・萩野町地区
6 安養寺・自由ヶ丘地区 12 田子・福田町・岡田地区
    13 中野・福室・港地区

☆☆☆☆

若林区
1 文化町・一本杉・南小泉地区 6 新寺・連坊地区
2 遠見塚・南小泉地区 7 成田町・連坊小路地区
3 若林・古城地区 8 木ノ下・大和町・卸町地区
4 河原町・南材・八軒小路地区 9 蒲町・霞目・荒浜地区
5 荒町地区 10 沖野・飯田・今泉・藤塚地区

☆☆☆☆

太白区
1 鹿野・長町・長町南地区 8 郡山地区
2 緑ヶ丘・土手内地区 9 中田町・袋原・四郎丸地区
3 八木山本町・青山地区 10 中田・西中田・柳生地区
4 向山・八木山香澄町地区 11 泉崎・富沢・大野田地区
5 向山・越路・萩ヶ丘地区 12 西の平・金剛沢地区
6 根岸・門前・長町地区 13 鈎取・太白・旗立地区
7 八本松・郡山地区 14 茂庭・人来田・坪沼地区
    15 秋保町地区

☆☆☆☆

泉区
1 泉中央・野村・上谷刈地区 10 南光台東・南光台南地区
2 高森・明通・桂地区 11 南光台地区
3 泉ヶ丘・七北田地区 12 黒松・旭丘堤地区
4 将監地区 13 虹の丘地区
5 向陽台・明石南地区 14 加茂地区
6 山の寺・歩坂町・天神沢地区 15 長命ヶ丘地区
7 松陵地区 16 北中山・南中山地区
8 鶴が丘地区 17 館・住吉台・根白石・実沢地区
9 市名坂・七北田・松森・八乙女地区 18 寺岡地区